Home > ネガスキャナー usb接続 517万画素 フィルムスキャナの速報!!

ネガスキャナー usb接続 517万画素 フィルムスキャナの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【送料無料】フィルムスキャナー ネガスキャナー USB接続 517万画素 フィルムスキャナ【誕生日プレゼントに最適】【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_メッセ】【サンワダイレクト限定品】のレビューは!?

年齢不詳さん
フィルムスキャナーは二つ目ですが、前回のものはMacLC630に繋いで使ったもので操作も処理もかなり「熟練」が要求されました。 これは簡単で何より「確実」に狙った画像のデジタル化が出来ます。 まだ使い込んでいるものでは無いのですが、本当に手早く読み込みをしてくれますし、添付のソフトも勝手の良いもので、数千コマの35ミリを「デジ化」するのに躊躇しなくとも良いのが嬉しいですね。

40代 女性さん
子供が幼少の頃のネガ 趣味でカメラで撮ったネガ スキャナーも 持って 居るのですが こちらの方が 簡単! しかも綺麗! 今はデジタルの時代、、 購入して正解でした! 沢山のネガが ありますが地味に これから整理して 暇が有れば 整理して行こうと 思いました。 良い商品に 巡り会えて 良かったです。 アルバム整理も 大変ですからねぇ〜

年齢不詳さん
使い方は非常に簡単で手軽に読み込みができます。ただ難点があるとすればフィルムホルダーの関係かネガの平面性が悪いです。自動的に補正するなどの機能があったらと思います。

40代 女性さん
【デザイン】 普通です。スタイリッシュではないです。 【サイズ】 普通です。 もっとコンパクトだといいのかもしれませんが、値段相応だと思います。 【付属ソフト】 シンプルで、あまりPCに詳しくなくても使えると思います。 【読取速度】 普通だと思います。 遅くてストレスを感じたりすることはないです。 【使いやすさ】 シンプルで使い方はわかりやすいです。 フィルムをセットして手動でスライドさせるのですが、最初はなかなかスムーズにスライドさせることができずに取り込みたい写真をskipしてしまうことがありました。 一コマずつ手でスライドさせていかなきゃいけないので、大量にscanするのには大変だな…と思います。 【解像度】 アナログの写真に比べると見劣りがしますが、普通にコンデジで撮影した写真と変わらないと思います。 【その他】 昔の写真をはがきやWEBの素材に使いたくてこの商品を購入しました。もっと高機能なものもあると思いますが、私の使い方だと、この商品で十分満足です。お手頃な価格で購入できてよかったなと思います。

年齢不詳さん
フィルムの裏表を考えて入れなければいけないので、ネガの場合、見極めが難しいものかあり、セツトしなおさなければならないこともあります。簡単な構造(軽さ)、操作の割には解像度も満足できます。30年前の子供の赤ん坊の頃の写真の整理と思いましたが、たまったものを一度にやろうと思うとネガに日付が書いてある等、整理されていないと大変です。ネガ送りはフィルム(画像)1コマずつ手作業でカセットをカチンカチンと押して行きます。 ボックスにネガを入れるカセットが挿入される形(腕が出た形の十字型)になるので、使ったら毎回箱に戻しておくようにしています。Windowsではプレビュー状態できちんとカラー写真と同じにみれるのですが、Macではネガ状態のプレビューなので、やりながら楽しむ、懐しむ、いつの何の写真かを見極めるにはWindowsの方が使い心地が良いかと思います。どちらでも、操作はほぼ同じです。値段を考えたらすぐれものだと思います。

年齢不詳さん
安いし使い勝手いいしいうことないです。これでフィルムの画像をパソコンにいっぱいとりこんでます。

年齢不詳さん
本体は大きいかんじですが、20年も前のフィルムから取り入れた写真がきれいで感激しました。

40代 男性さん
届いてから早速インスト&使用してみたところ、スムーズに取り込みができ、とても満足しています。

50代 男性さん
未だに、フィルムカメラも使っています! 現像するまで、どんな風に写っているのか分からない、と、言うのが ワクワク楽しみなんですよね。 10年以上前の、ダイビングで潜った時に撮ったのも、フィルムカメラでした。 その写真を整理したくて、フィルムスキャナを探していたところ、こちらで手ごろな値段の物を見つけ買いました。 操作が手軽でイイですね。画質は、フィルムが古いのか、色あせてるのがありますが、これから、色々と調整して、昔の画像を取り戻していきたいと思います。

60代 男性さん
最初、パソコンへのインストールにまごつきました。 付属のCD-ROMがウンともスンとも反応しない。 別のPCは読み込むんだけど私のPCだけ反応なし。 購入店にてソフトのインストールを試みましたが、存在しません。 原因がわからず。エクスプローラーからスタートを試みましたがイジェクトの反応もなし。 いちおうDISKの反応はしてるみたい。 次の一手として、まず別の反応するPCにてCD-ROMにコピー作成。 これを反応なしのPCにて読み込み。 これでインストールできました。 使用での性能ですが 40年ほど前からリバーサルフィルムを使ってたスライドが大量あったので、まずこれをスキャン。 色彩はかなり劣化してました、が見事、簡単に色彩の復活が可能でした。 解像度も申し分ありません。どこかのフィルムのCD-ROMサービスの会社がありますが そんなの比じゃないです。ちょっとしたデジタルカメラで撮影したファイルと同じ感じで保存してくれます。ただし汚れとかキズはどうしようもないですね。 問題点は フィルムのオモテ、ウラの間違えによるミスが多発します。 これって自分の問題ですよね。 あと、Webにてインストールファイルのダウンロードが出来るようお店の方にお願いしたいです。